名所・行楽

青崩峠

青崩峠

遠州と信州を結ぶ塩の道(秋葉街道・信州街道)の難所。標高1,082メートルの県境の峠で、北側が崩落しており、その地肌が青色であることから「青崩」と呼ぶ。「甲陽軍総記」には「青がれ峠」とある。峠では夏の早朝時雨のような雨「しごり」が降り、冬には峠から冷たい風「信州おろし」が水窪に吹きおろします。

物資の交流をはじめ、北条時宗、宗良親王、武田信玄の軍勢が超えたと言われていますが、他にも商人、秋葉山への参詣者、茶摘みのワカイ女性、製紙工場の糸取り女工ら多くの人々が峠を越えて行ったと言われています。

峠周辺は、春には新緑、秋には紅葉が色づき、また峠から見る景観がすばらしくハイキングコースにもなっています。兵越峠まで徒歩下約2時間。

池の平

池の平

標高800mの亀ノ甲山の標高650m付近に池の平と呼ばれる窪地があります。この窪地は普段は一滴の水もない杉木立の平坦な場所ですが、7年に一度突然水が湧き出て満々と水を湛えた周囲約200m、水深2~3mとなり、とても幻想的で神秘的な光景な池が現れます。この「池の平」に突然池が出来るのは御前崎市佐倉にある「桜ケ池」に棲んでいるといわれる「竜神」が信州の諏訪湖に行く途中休息するためだからとか、諏訪明神が休息するためだとからと伝えられています。

最近では2010年に出現してています。遠州七不思議のひとつ。山頂まで水窪中心部から徒歩約2時間かかります。  

詳細を見る

水窪ダム

水窪ダム

水窪ダムは岩と粘土で築いたロックフィルダム。高さ105m、長さ224m、堤体240mあり、ダムサイトからは美しい山王峡を望め、湖ではコイ、ヘラブナ、ワカサギ釣りを楽しめます。

全国でも珍しいロックフィル式の水窪ダムは、標高500メートルを超える山間に位置しているため、釣り人は防寒具を着こみ、さらにしちりんやたき火で暖をとりながら釣りをしています。
ワカサギは寒いほど釣れると言われ、水がきれいでワカサギの味も抜群。12月から3月によく釣れます。

 

 

布滝

布滝

 布滝は、国道152号から山住神社方向に約2キロメートル。水窪河内川に沿って県道水窪森線を登って行くと右手に白い布を張ったようなたおやかな滝が見えます。巨岩の上部から滑らかな岩肌を滑るように流れ落ち、水窪河内川に注ぎます。

普段から水量は少なめで、滝というにはおだやかで、 流れ落ちる水が薄布のように舞う布滝、落差40メートル。華麗な姿が魅力です。
滝のある河内川の谷間は、「切通狭」と呼ばれ川の両岸に切り立った巨岩が屏風のように立ち並び、すばらしい景色を作っています。

春は新緑の中にユキヤナギやウノハナの白、ヤマツツジの赤や紫の色、ヤマザクラのうす桃色、そしてヤシオツツジの色が競り合い、夏は深い緑の中のせせらぎとカジカガエル、秋は紅・黄など樹ごとの濃淡が谷間を染め上げていきます。

JR水窪駅・向市場駅から車で山住神社方面へ約10分。

 

野鳥の森(スーパー林道)

野鳥の森

スーパー林道天竜線沿いにあり、標高1,200mから1,300mで林道ができるまでは、一部の人しか訪れることがなかった原生林です。 数百年を経て樹肌に苔がつき独特の斑文を画くブナの巨木とその群落は、安らぎを与えてくれます。
 野鳥の森は、展望台や休憩所があり、ハイキングやドライブ途中に立ち寄れます。  イタヤカエデ、カジカエデなど種類も多くミズナラ、ツツルシなどは100種類以上が生い茂る原生林は自然の宝庫です。
 遊歩道や観察小屋が整備されているので安心して紅葉狩りが堪能できます。(スーパー林道通行可能期間)
紅葉スポット 野鳥の森
【見ごろ】 10月下旬~11月上旬 遊歩道や観察小屋が整備されているので安心して紅葉狩りが堪能できます。

 

カタクリの里

カタクリの里

水窪のカタクリの里は、静岡県内有数の群生地として知られ、約3万株が自生しています。

雑木林の日当たりのよいきた斜面を好み、薄紫色で気品のあるカタクリの花を楽しめるのは3月下旬から4月にかけて。

万葉集にも詠まれたこの花をゆっくり観察できます。

 

詳細情報を見る

 

 

 

みさくぼオートキャンプ場 マロニエの里

みさくぼオートキャンプ場 マロニエの里

27台収容外部駐車場5台、管理棟や サニタリー施設が完備されています。各サイトにAC電源があるなど設備も充実。すぐ横を流れる翁川では川遊びや渓流釣り、ハイキングなど水窪の自然を満喫できます。貸別荘タイプの宿「マロニエ・レンタルハウス」は長期滞在にピッタリです(キャンプ場から車で5分)。北遠唯一のクライミング施設「ルダリング専用マロニエウォール」も併設されています。

みさくぼオートキャンプ場 マロニエの里ホームページ

浜松市水窪民俗資料館

民族資料館

縄文・弥生時代の土器や産業と暮らしを語る民具など数百点の重要な文化財を展示。また、要予約有料でそば打ちや草木染が体験できる。

浜松市水窪民俗資料館

浜松市水窪カモシカと森の体験館(現在閉館中です)

カモシカと森の体験館

天然記念物のカモシカや水窪の自然に関する資料等を展示。体験館の周辺には、体験施設や観察設備も充実。水窪の大自然とふれあえる。

浜松市水窪カモシカと森の体験館

〒431-4101 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家3281-8
TEL / FAX:053-987-2100
E-mail:kankou-misakubo@aioros.ocn.ne.jp